ホーム
>> 銅像シリーズ
ページ
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7
望
望
タイトルは「望」です。これが街角事業の最後の銅像で、平成12年にグリーンスタジアムができた当時に立てられました。
設置場所が総合体育館前であることから、選手のために祈る姿を表現していま…
[詳細はこちら]
たのしいとき
たのしいとき
笛を吹く少女と、タンバリンを打つ少女の群像です。
場所は大阪ガスの前 エストピア・Aスクエア入り口から少し西へいったところです。買い物の親子連れでにぎわう場所でもありますが、立ち止まる…
[詳細はこちら]
翔
翔
新たなる飛躍をめざし、風をはらみながら飛翔する、女性の姿です。元、働く婦人の家、現、まちづくりセンターの前にあります。
元働く婦人の家の女性たちは、南草津駅前のフェリエに飛び立ちました…
[詳細はこちら]
やすらぎ
やすらぎ
「やすらぎ」という題のこの銅像は、草津市の渋川というところにあります。東海道の歴史のある街並みにとけ込み、「街づくり推進協議会」のみなさんが、ポケットパークとして周辺整備を行っています。道…
[詳細はこちら]
ページ
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7